2021年10月19日「無理ゲー社会」橘玲著のメモ読書記録770 views橘著、「無理ゲー社会」が素晴らしかった。僕がなんとなく疑問に感じていることを明快に説明してくれる。氷解した。特に心に刺さった箇所をメモしたので、自分用ではありますが、公開します。気になった方はぜひお読みください。 公平と平等の定義 P8 「...Read More
2021年10月1日「ミュージアムグッズのチカラ」(大澤夏美著)を読んで読書記録720 views「サザエさんで有名な長谷川町子さんがほぼ毎日、欠かさず食べていた南国のフルーツは何?」 こんなクイズが出たら、ずっと正解が気になるのではないでしょうか。あの長谷川町子が。あんな顔した長谷川町子が、見た目が怖いあのフルーツを、昭和の時代に毎日...Read More
2021年9月5日38歳になりました。いや、まいったね誕生日1175 views3時間に1本しか電車が来ない東北の無人駅で乗り換えに失敗した時ぐらいの気持ちで「いや、まいったね」とつぶやく37歳の1年間を過ごして38歳になりました。 まいった37歳の1年間 「自分が本当に好きなことはなんだろう?」「自分が本当にしたいこ...Read More
2021年8月2日2021年4・5・6月に読んだ本「臆病者のための株入門」など読書記録643 views時間ができたので、株投資をもう一度勉強しようと思った期間でした。何冊が読んだ中で、おすすめしたい本は「臆病者のための株入門」。読了経験のある株本の中で最も腑に落ちた本です。 本書に記載がある通り、長らく、そして今もデイトレを含めた短期トレー...Read More
2021年7月30日台湾の野良犬、優しい野犬旅行1321 views台湾には野良の犬、野犬がいる。結構な頻度でいる。突然いる。街中を歩いていても1日2~3匹に会う。 野犬というと、光った目、鋭い牙、今にも襲いかかろうとしている獰猛な野犬を想像する。比較的安全である国の台湾での唯一の注意事項として、渡航前には...Read More
2021年4月12日2021年1・2・3月に読んだ本「「カルト」の正体。」など読書記録628 views3月から快活CLUBに行き始めました。快活CLUBに行き、漫画を読む週末を楽しんでいます。漫画を読む習慣がない僕には読んでない漫画が多かったので、話を聞き、ビビっときた漫画をまとめて読んでいます。最初に読み始めたのはインベスターZ。株を中心...Read More
2021年2月15日「好き」を「仕事」に挑戦中🔥(プロフィールを書き換えました)雑談750 views最近の情勢で直接、人と会う機会が激減し、自分の考えと活動を説明できていませんでした。きっと多くの方が「赤沼は何やってるの?」状態だと思います。そこで今の自分の考えを整理、プロフィールを書き換えてみました。 今は新しいことにチャレンジしてみた...Read More
2021年2月7日「ミッドナイト・ファミリー」の感想 #ミッドナイトファミリー映画715 viewsオンライン試写会で「ミッドナイト・ファミリー」を視聴。開始数分で思ったのは「本当にドキュメンタリー!?」 映像が綺麗すぎて驚く。「こんなアングルで撮影できるの!?」と思うシーンが何度も何度も目の前に広がり、驚く。 改めてWebを確認すると「...Read More
2021年1月31日2020年10・11・12月に読んだ本「メディアシフト YouTubeが「テレビ」になる日」など読書記録819 views最もガツンときた本は『メディアシフト YouTubeが「テレビ」になる日』。YouTubeを頑張らなければいけない、どう頑張るか、ということがガッツリ書いており、久しぶりに二度読んだ本。これからYouTubeをやる方におすすめです。 10月...Read More
2020年12月14日さくらインターネットのお中元・お歳暮が毎年凝りすぎててすごい(2020年お歳暮追加)ネタ8531 viewsさくらインターネット株式会社さん(以下、さくらインターネット)の仕事をしています。例を上げると、さくらインターネットのさくらのナレッジにて下記の記事を書きました。 北海道のAIとIoTが大集合!北海道IT企業合同技術交流会、Kita-Tec...Read More