1年4ヶ月ぶりとなるZAZEN BOYSの札幌ライブに参加!2時間10分に及ぶ素晴らしいライブで、個人的にはここ最近の札幌公演の中でも最高のライブだったと感じている。

披露された曲は最新アルバム「らんど」からが多かったものの、過去の各アルバムからバランス良く選曲されていた印象。人気曲の「ポテトサラダ」「本能寺」はもちろんのこと、初期の楽曲である「SEKARASHIKA」「SI・GE・KI」「WHISKY & UNUBORE」「安眠棒」「6本の狂ったハガネの振動」など、ファンなら胸が熱くなる隠れた名曲(向井談)が多数演奏。そしてなんと「delayed brain」まで! 長年ZAZEN BOYSのファンでいて良かったと心から思えるセットリストだった。
個人的なベストの瞬間は「電球」から「HARD LIQUOR」、そして「移民の歌」へと続く流れ。最高に気持ち良かった! これこそがZAZEN BOYSライブの醍醐味!!!
中でも最も印象的だったのは、唐突に「札幌にはいろんな思い出がありますね。1991年札幌、思い出ポロポロ…」と、名曲「TOKYO FREEZE」の誕生秘話を語り始めたこと。
歌詞に登場する「1991年札幌」は、向井少年が修学旅行で札幌を訪れた際の思い出のよう。修学旅行で札幌を訪れた時、ちょうど湾岸戦争が勃発。「修学旅行なんかしている場合か」と複雑な気持ちを抱きながらも、スキーを楽しむ。そしてその夜、向井少年は宿泊先を抜け出してすすきのへと繰り出したのだとか(笑)
曲の感想とは少し外れるが、実はここ最近の札幌ライブでの向井さんは、MCで言葉に詰まったり、言い淀んだりすることが何度かあり、私は密かに「歳のせいだろうか」と心配していた。ところが今回は全くそういったことがなく、安心した。おそらく以前の札幌ライブではたまたま調子が悪かったのかもしれない。
セットリスト
- M1 DANBIRA
- M2 HIMITSU GIRL’S TOP SECRET
- M3 Honnoji
- M4 Weekend
- M5 安眠棒
- M6 八方美人
- M7 サンドペーパーざらざら
- M8 バラクーダ
- M9 ポテトサラダ
- M10 Delayed Brain
- M11 電球
- M12 SEKARASIKA
- M13 HENTAI TERMINATED
- M14 HARD LIQUOR
- M15 HARAHETTA
- M16 ブルーサンダー
- M17 チャイコフスキーでよろしく
- M18 ブッカツ帰りのハイスクールボーイ
- M19 WHISKY & UNUBORE
- M20 6本の狂ったハガネの振動
- M21 乱土
- M22 胸焼けうどんの作り方
- -Encore-
- M23 SI・GE・KI
- M24 永遠少女
