2018年9月30日(日)11時〜18時30分に、さっぽろテレビ塔で開催するNEVER MIND THE BOOKS 2018に「赤沼俊幸の写真都市」として自主制作本を出展します。
(注・出展の様子をレポートとして公開しましたリンク先をご覧ください)
昨年販売した「元祖の歩き方【北海道編】」「ドジな子供たち写真集【選】」「閉店の貼り紙写真集」「完全主観一番店ガイド」「おトイレの思い出」に加えて、本イベント初登場の新たな写真集本、「意味深な絵馬写真集」を販売します!
無料で遊べるコーナーも用意する予定です。本を購入する予定のない方でもぜひお気軽に遊びに来てくださいー!
昨年の様子は以下のページをご覧ください。
NEVER MIND THE BOOKS 2017 感想まとめ
目次
NEVER MIND THE BOOKS 2018とは?
NEVER MIND THE BOOKSは、DIYやセルフパブリッシングが好きな人のためのイベントです。制作・プリント・製本まですべて手作りのZINEや小冊子、フリーペーパー、漫画、印刷されたリトルプレスやアーティストブックなど、その内容は多岐にわたり、さまざまなジャンルが展示・販売し、作り手から直接購入することができます。
NEVER MIND THE BOOKSより引用
赤沼俊幸の写真都市として出展
私が膨大に撮り溜めた写真をまとめて、自主制作本を作り、「赤沼俊幸の写真都市」名義でNEVER MIND THE BOOKSで販売します。
新作の「意味深な絵馬写真集」に加えて、昨年一部で大好評だった「元祖の歩き方【北海道編】」「ドジな子供たち写真集【選】」「閉店の貼り紙写真集」「完全主観一番店ガイド」「おトイレの思い出」も販売します。
本の価格は全て、ワンコインの500円!(税込) 購入しやすい金額にしました。
11時〜18時30分、何時に来ても大丈夫です。9/30はオータムフェストの最終日。オータムフェストのついでに少しでも立ち寄ってください!
出展者のページもあります。
赤沼俊幸の写真都市 | NEVER MIND THE BOOKS
(新作)販売本紹介① 意味深な絵馬写真集
私の膨大な絵馬写真コレクションの中から、思わず「意味深…」と呟いてしまう絵馬を集めて本にしました。全39枚の絵馬を収めています。閲覧危険な絵馬ばかり…そんな絵馬を見てみたくはありませんか?
本書では私のコレクションしている膨大な絵馬写真の中から「意味深な絵馬写真集」として、考えさせられる絵馬を紹介する。
私なりの考察を短文で記述したが、もちろんそれ以外の事実もあるだろう。ぜひご家族、お友達にこの本を見せて、絵馬の意味を一緒に考えていただきたい。それが絵馬ニケーションである。
意味深な絵馬写真集より
販売本紹介② 元祖の歩き方【北海道編】
自ら元祖を提唱する店を集めた本です。どんな店が元祖を提唱しているのでしょうか。元祖とは何か…?あなたも元祖について考えてみませんか?(本書は北海道にあるお店だけを扱っています)
『街には元祖を名乗る飲食店が存在する』という事実に気づき、元祖を集め続けた。日常生活で元祖という言葉を使う機会はほとんどないが、飲食の世界にだけ元祖が多いのはなぜか。
元祖の歩き方【北海道編】より
販売本紹介③ ドジな子供たち写真集【選】
飛び出し注意、足元注意、線路注意、水辺注意、ドアに指を挟まれる…街中にはドジをしてしまう子供たちに溢れています。そんなドジな子供たちの看板を撮影。ドジな子供たちの写真コレクションを本にしました。
日本ではデザイナーが知恵を絞って作ったドジな子供たちの看板で溢れている。私はそれを集めて本にした。言うなれば本書はドジな子供をテーマにした日本全国のデザイナーによる作品集でもある。日本全国に散らばるドジな子供を味わってほしい。
ドジな子供たち写真集【選】より
販売本紹介④ 閉店の貼り紙写真集
お店の閉店の貼り紙を集めた本です。達筆の貼り紙、営業年数の長い貼り紙、変わった閉店の貼り紙を本に収録しています。この本を手に閉店について考えてみてはいかがでしょうか。
どうして私は閉店の貼り紙写真を撮影しているのだろう。閉店した店を見つけては貼り紙の写真を撮影した。心惹かれる理由はわからないまま。(中略)だが、確実に一枚一枚抱きしめたくなるような愛しさを感じる。(中略)愛しさの感触だけを頼りに、私は閉店の写真を集め続けた。
閉店の貼り紙写真集より
販売本紹介⑤ 完全主観一番店ガイド
「一番美味しい◯◯な店」という店を集めた本です。自信満々に主張する店の存在に気づき、心惹かれて写真を撮り続けました。本書ではその成果を公開します。おそらく日本初の主観的評価だけを取り上げたガイド本です。
時代に逆行し、謙虚が美徳とされる日本社会で、自ら一番を掲げる一番店がある。「一番◯◯な店」。彼らは何を根拠に唯我独尊な主張をするのだろうか。
完全主観一番店ガイドより
販売本紹介⑥ おトイレの思い出
トイレの変わった風景や、いたずら書き、飲食店のトイレのありがたい言葉、嫌なトイレの事件ワースト10など、私が遭遇したトイレの思い出を本にしました。トイレから目を背けていません?この本と共にトイレと向き合ってみてはいかがでしょうか。
旅をする中で色んなトイレに出会う。密室、伝説、幻覚。人によって意味付けの違う場所、トイレの思い出についてまとめた。あなたの街のトイレでも何かが起きているかもしれない。
おトイレの思い出より