#AKANUMA

自己紹介、活動紹介、個人的備忘録、ブログなどの統合サイト

赤沼俊幸の記事一覧 ( 15 )

マックスバリュの略称について考える

マックスバリュの略称について考える

3180 views
まいばすけっとの略称が「まいばす」というのは知名度の低い話ですが、家の近くに最近できたマックスバリュをなんと略せばいいか考えています。 まいばす方式を使うと、「マッバ」なんですが、なんとも言いづらい。「マッバリ」は前張りっぽい。マクド方式で...
洗脳の楽園

2018年6月に読んだ本「洗脳の楽園」

1511 views
読んで最も素晴らしいと思った本は「洗脳の楽園」。個別記事に書評を書きましたので、ご覧ください。 →もっと詳しく感想「ヤマギシ会について扱った「洗脳の楽園」書評(米本和広著)」 6月の読書メーター読んだ本の数:4読んだページ数:834ナイス数...
将棋世界の世界(1996年4月号〜1998年7月号)

将棋世界の世界(1996年4月号〜1998年7月号) #shogi

1920 views
約20年前、僕は熱心に将棋に取り組んでいました。その時に買っていた月刊誌、将棋世界。メルカリに出品するために中身をパラパラ見ていたのですが、今見ると、おかしいところの数々。そのツイートをまとめました。 実家から出てきた将棋世界 たまに実家の...
VELVETCIRCUSと赤沼俊幸

JOIN ALIVE 2018 まとめ #JOIN18

3248 views
今年もやってきましたフェスの季節。はじまりはJOIN ALIVE。初回から全ての日参加と、皆勤賞は守り続けています! 1日目 JOINALIVE来た! #JOIN18 pic.twitter.com/LVtK7OSg6w— &#...
握る男

2018年5月に読んだ本「握る男」

1209 views
最近はビジネス本や文化本を読むことが多く、小説を読み切ったことは本当に久しぶり。数年ぶりの小説。それが「握る男」。 男の一代記。話からは豊臣秀吉そのものや、漫画の「サンクチュアリ」、神田昌典さんの「告白」も思い出します。小説を読んで思ったこ...