2020年9月2日「Roadside Japan 珍日本紀行」(東日本編)掲載の北海道珍スポット全33箇所が今も営業しているか調べた(※2020年9月2日追記あり)旅行4253 viewsGoToトラベルキャンペーンが開始し、どこに旅行に行こうか考えている方は多いかと思います。旅行先には今はコロナが少ない北海道を選択するのはどうでしょうか。そして普通の旅行ではなく、珍スポット旅行はいかがでしょうか? (※9月2日追記 昆布館...Read More
2020年5月17日閉店したすすきのデパート、ラフィラ内の動画を撮影してきました旅行1954 views今日、2020年5月17日は何の日ですか? そう、ラフィラが閉店する日です。 (※札幌以外の方に伝えると、北海道ナンバーワン繁華街のすすきの駅直結のデパートです) BigOffの映像が観たい 正直、ラフィラに思い入れはそこまでありません。ど...Read More
2019年1月10日2018年10月25日〜28日、大阪京都旅行旅行1412 views2018年10月25日〜28日に大阪と京都に行ってきました。一番の目的は「赤沼俊幸の写真都市vol.1&2 reprise in 京都」の開催。そしてネタ集め! 1日目(10月25日) 13:10 関西国際空港 5年ぶりぐらい…! (@ 関...Read More
2013年6月2日天売島情報まとめ天売島3977 views2013年4月27日夕方〜29日朝の約2日間、天売島に滞在していました。本来は2日目に焼尻島に行く予定でしたが、船が欠航になり、天売島に1日多く、滞在していました。その滞在から天売島について感じたこと、他の記事からあぶれたしまったことを箇条...Read More
2013年6月1日驚愕のサービス「てうり亭」で腹いっぱい食べすぎる天売島2656 views前回記事で書いた「番屋」が休みだったため、自転車でフェリーターミナル近くに行き、「海の宇宙館」の方に教えていただいた「てうり亭」に行く。 てうり亭 店頭にのぼりがなかったので一瞬、営業しているかわからないようなお店でした。覗いてみると、ガラ...Read More
2013年5月30日天売島海鳥情報センター「海の宇宙館」天売島2435 views「自転車で天売島一周サイクリング」後、風雨で冷えた身体を温めるために、天売島海鳥情報センター「海の宇宙館」に入りました。 休みだった番屋 本当は「番屋」という食堂に入りたかったのですが、時間がまだ11時ということもあり、「海の宇宙館」に入り...Read More
2013年5月28日自転車で天売島一周サイクリング天売島4893 views通常、自転車は天売港の近くにあるレンタサイクルで借ります。ただ、民宿栄丸の方に「自転車で天売島を一周してみようと思っていまして…」と言うと、ご好意で民宿栄丸の自転車を貸していただきました。 雨の中の天売島サイクリングスタート! 民宿栄丸の方...Read More
2013年5月25日世界最大の繁殖地、天売島でウトウナイトウォッチング天売島3244 views「ウトウ」という鳥をご存知でしょうか? ほとんどの方は初耳だと思います。 ウトウは海鳥で魚を取ることの名人のようです(名鳥?)。巣穴で待っている雛のために日々海に潜り、魚を取ります。黒い毛に覆われ、鋭いくちばしが特徴です。天売島が世界最大の...Read More
2013年5月19日天売島で宿泊した「民宿栄丸」豪華すぎる海鮮部屋食。夕食×2、朝食×2の全てを完全公開天売島15387 views天売港までお出迎え 「おろろん2」に揺られること、1時間30分、天売島の港、天売港に船が着きます。看板を持った各民宿の方が天売港で私達を待っています。その中の一つが今回、私が泊まった民宿栄丸です。あらかじめフェリー到着の時刻を伝えると、天売...Read More
2013年5月18日羽幌町から焼尻島、天売島へ。羽幌近海フェリー「おろろん2」レポート天売島5968 views羽幌フェリーターミナル 天売島・焼尻島に行くには羽幌町から出ているフェリーに乗る必要があります。 羽幌近海フェリーが運営している羽幌フェリーターミナルに向かいます。 ナビの通り車を走らせると、見えてきたのは、なんとも渋い建物・・・。巨大なペ...Read More